産婦人科
担当医表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 8:15~11:00 | 南條和也 |
南條和也 |
南條和也 |
南條和也 |
|
午後 | 14:00~16:00 | 南條和也 |
南條和也 |
南條和也15:00~ |
南條和也 |
認定施設の資格等
- 日本産婦人科学会臨床教育認定施設
- 日本産科婦人科学会不妊治療認定施設
診察内容
- 外来は水曜日の午後以外は、午前も午後も新患と再来患者の区別なく診察を行います。
- 手術は、開腹、膣式手術を行います。
- 婦人科疾患の診断、治療については全て行います。不妊治療は高度生殖医療まで幅広く行います。
- 産科は2022年3月より分娩の取り扱いを休止しております。なお、妊娠初期の診断、治療、里帰り妊婦の妊婦検診は行っております。
診療スタッフ
- 産婦人科部長
南條 和也なんじょう かずや
- 専門分野
-
- 不妊症
- 学会等
-
- 日本産婦人科学会指導医
- 日本産婦人科学会専門医
- 日本医師会認定産業医
- 日本不妊学会
- 日本受精着床学会
- 日本生殖器内分泌学会
- 日本職業・災害医学会
専門外来
1.不妊外来
不妊症とは、教科書的には、赤ちゃんを望みながら夫婦生活を営んでいるにもかかわらず、2年経っても妊娠しない状態をいいます。ただ、最も妊娠しやすい20歳代では、排卵時期の性交渉による妊娠率は25%から60%とされています。そこで、子供を作ろうと努力して、半年できなければ病院を受診されたほうが良いと思います。今、10組に1組のカップルが不妊症といわれています。最近は晩婚化、環境の因子などで、さらに増加傾向にあります。
なかなか子供が出来ないで、不妊治療を受けようか迷っていらっしゃる方は多いと思います。当科は不妊治療に力を入れております、一人で悩まないで、まずご相談にいらして下さい。
問い合わせ(南條和也産婦人科部長 knanjou@ehimeh.johas.go.jp まで)
診療科目
- 一般不妊治療…検査、タイミング法、排卵誘発法、人工授精
- 高度生殖医療…体外受精、顕微授精、精子・胚凍結
- 不育症
2.母乳外来
母乳外来とは、赤ちゃんとママが安心して母乳育児を進められるように、主に助産師が中心となって母乳に関する悩みや不安などにアドバイス・サポートをいたします。
一般的に、産後すぐからのおっぱいの出具合、乳房トラブルから断乳・卒乳に関することが相談内容の中心となります。必要に応じて、赤ちゃんが飲んでいる様子を観察して飲ませ方の指導、乳房マッサージ、乳腺炎に係るケアの指導など医師による診察を行う場合もあります。